最近ラウンドをしていて感じることですが、
ドライバーの飛距離がUPするごとにレギュラーティーだと思ってもないところにボールが行ってしまい、意外と逆にしんどくなると感じます。
具体的には、
「突き抜けて林に突っ込んだり、OBになってしまう」
「普通の人には届かないようなバンカーにハマってしまう」
「ナイスショットなのになぜかボールを見失ってしまう」
などです。
私の場合、最近やっとドローボールが打てるようになり、距離が伸びました。
参考記事のリンク:半年でようやくドロー系の球筋になってきた – チャーリーのゴルフ日記 ~ゴルフ・資産運用・ビジネス(仕事)系ブログ~ (cyarry-diary.com)
今だと大体270ヤードぐらいは飛ぶ、これくらい飛ぶようになりましたが、これくらいの飛距離になると、
レギュラーティーでもバックティーでも全然変わらず、むしろバックティーのほうがスコアが良くなる気がします。
たまたまかもしれませんが、ナイスショットが出たときにも関わらず、変なところにボールが行ってしまうとテンションがめちゃくちゃ下がり、メンタル面で悪影響が出ます。笑
その影響もあるのかもしれません。
じゃあ、「突き抜けないように小さめの番手で打てばいいじゃん」
というご意見もあると思いますが、その通りではあるのですが、
ティーショットはドライバーで打ちたいですし、あとは意外と他の番手はあまり練習してないので、ドライバーのほうが安定する人もいるはずです。
この経験からやはり「ゴルフは飛距離ではない」というのが正しいなと感じます。
特にアマチュアが行くようなゴルフ場は、距離もそんなに長くないはずですし…..
それでは私は飛距離を求めて、300ヤード飛ばせるように努力していきます。笑
今回は話がまとまらず申し訳ないですが、以上になります。